「蛾」タグアーカイブ
アメリカピンクノメイガの幼虫?
9月の半ばにアメリカピンクノメイガ (Pyrausta inornatalis) を見つけて以来、花壇のサルビア類をよく見るようにしていたのだけど、ついに?うちの庭に生息しているのを見つけた。 前に見たときと同様に、メド … 続きを読む アメリカピンクノメイガの幼虫?
アメリカピンクノメイガ?
近所の公園にピンク色の小さな蛾がいたので撮影。 メド・セージと呼ばれる青いサルビア(サルビアガラニチカ) にピンク色の前翅長10mmほどの小さな蛾がとまっていた。 おそらくPyrausta inornatalis だろう … 続きを読む アメリカピンクノメイガ?
セミヤドリガ
ヒグラシに寄生 8月の東京地方では、朝夕にはヒグラシの鳴き声をよく聞く。セミヤドリガの幼虫はヒグラシの生体の外部に寄生して育つ。 日中のヒグラシは木立の中の薄暗い場所でじっとしていることが多い。そういった個体をいくつか見 … 続きを読む セミヤドリガ
6月前半の蛾
ここ数年の6月前半に見た蛾をいくつか。 カギバガ科 6月に山がちの場所や森林なんかに行くと、よくカギバガの仲間を目にする。カギバガの仲間には、鳥に食われない系の偽装をほどこしたものがいろいろいて楽しい。 いずれも翅の紋や … 続きを読む 6月前半の蛾
5月後半の蛾
ここ数年の5月の後半に写した蛾をいくつか。5月後半から6月はおもに蝶を見るために見回りに出る回数が増えるので、結果として蛾を目にする回数も増えていて、いろいろと写していた。 シャクガ科 5月から7月にかけてよく目にするフ … 続きを読む 5月後半の蛾
5月前半の蛾
ここ数年の5月の前半にあちらこちらで見た蛾の写真など。他の投稿に含まれている写真も含まれています。 シャクガ科 エダシャク亜科のフタテンオエダシャク。1枚目は夕刻に森を歩いていたら、白っぽい蛾が飛び立つのが見えたのでそっ … 続きを読む 5月前半の蛾
クロバネフユシャクと深度合成
2020年になって最初に撮影したのは、冬尺蛾と呼ばれる種の一つのクロバネフユシャクだった。去年はどうだったのかと思って見てみると、やはりクロバネフユシャクだったから、例年どおりという感じか。 オス OM-D E-M1mk … 続きを読む クロバネフユシャクと深度合成
11月の蛾
ここ数年の11月に写した蛾の写真から目ぼしいものを集めた。すでにほかの投稿で使った写真も含まれていることもあります。 例年11月の下旬になると都内の公園の紅葉だったり、フユシャクが気になって出かけることが多くなる。また、 … 続きを読む 11月の蛾