「蜘蛛」カテゴリーアーカイブ
近所のメスジロハエトリ
例年、ハエトリグモの写真を撮るのは3月から5月のあたりばかりで、そのほかの季節にはあまり写していなかったのだけど、今年はその時季の外出を控えていたこともあり、6月以降も熱心に?道ばたのムシやクモを探しては写している。夏の … 続きを読む 近所のメスジロハエトリ
MZD30mmマクロで近所の虫 (その3)
また、近所で最近写したムシなど。冬になったのでカメムシと蛾ばかりになってしまう。すべてOM-D E-M5IIにMZD30mmマクロを着けて、手持ちで撮影。 体長3,4mmの小さなマルカメムシがお見合いしていた。RCモード … 続きを読む MZD30mmマクロで近所の虫 (その3)
アジサイに虫
平年より早く梅雨入りしたものの、序盤は雨が少なく好天が続いた東京地方だけど、ここにきて雨の日が増えてきた。しかしながら序盤の雨不足がたたったのか、公園のアジサイもなんとなくしおれ気味でパッとしない。やはり、降るべきときに … 続きを読む アジサイに虫
マミジロハエトリ
天気のよい日に公園を徘徊しているとハエトリグモにしばしば遭遇する。今回はマミジロハエトリを。 マミジロハエトリの名前の由来になったのは、♂のあたま(頭胸部)の前縁を横切る眉のような白い毛だろう。「マミジロ」を漢字で書くと … 続きを読む マミジロハエトリ
3月のネコハエトリ
朝からよく晴れた日に玉川上水沿いで蛾やカメムシを探していると、擬木の柵の上にネコハエトリが数頭でてきていた。 なにやら、別種の蜘蛛を捕らえていたようで、カメラを向けるとちょっと威嚇のポーズをとってくれた。 E-M5IIに … 続きを読む 3月のネコハエトリ
黄色いアズチグモ
夏の終わりから咲き始めるオミナエシに、黄色いアズチグモがいた。 オミナエシの花が咲いていると、何かおらんかね、といった調子で近づいてしまうのだけど、このときは何やら黄色いケシゴムのような物体が目にとまった。 以前は白いア … 続きを読む 黄色いアズチグモ
デーニッツハエトリ
このところ、天気がよい日はハエトリグモをよく目にする。今回はデーニッツハエトリ。 ネコハエトリに比べると若干大き目で、今回見たものは体長が8~9mm程度だった。また、前から見たときネコハエトリほど毛深くはない。雑木林の中 … 続きを読む デーニッツハエトリ
アオキの花
アオキという植物は、日陰でも元気で常緑で、背丈もあまり伸びないせいか、ちょっとした公園なんかによく植えてあるのだけれど、当たり前のようにいつも緑であるから、関心をもったり興味を持ったりすることはなかった。ちょうど、この時 … 続きを読む アオキの花