「コウチュウ」タグアーカイブ

ヒメスギカミキリと似た虫

ヒメスギカミキリ ヒメスギカミキリ ヒメスギカミキリ 

木々が豊かな公園で小さな赤いカミキリムシを見つけた。 取り換えられたばかりでまだ白いロープに上に、体長10mm程度の前翅が赤いカミキリのようなムシを発見。つい最近、肉眼では同じように見えるアカハネムシに遭遇していたので、 … 続きを読む ヒメスギカミキリと似た虫

アカハネムシの一種

シマサシガメの幼虫 シマサシガメとアカハネムシ アカハネムシ 

そろそろオナガバチかカミキリでもいないかなと思って、伐採された木材が積んであるところを見に行くと、何やら赤が目立つ虫がいた。 最初はカミキリまたはカミキリモドキの仲間、あるいはジョウカイボンかハムシの仲間?とか思って調べ … 続きを読む アカハネムシの一種

コガタルリハムシ

コガタルリハムシ コガタルリハムシ コガタルリハムシ 

4月になってずいぶん暖かくなった東京地方。昆虫を探して公園を歩いていると、スイバやギシギシの葉の上に小さなコガタルリハムシがよくいる。 コガタルリハムシは体長が6mm程度の小さなハムシの仲間。幼虫が食べる草(スイバ、ギシ … 続きを読む コガタルリハムシ

11月のテントウムシなど

   

11月になって着実に気温が下がっており、数少なくなった花や草を見てもあまりムシを見ないのだけど、逆に晴れた朝の陽当たりのよい場所なんかでは、暑かった時季にはあまりウロウロしていなかったテントウムシだのカメムシだのが顔を出 … 続きを読む 11月のテントウムシなど

ハイイロチョッキリ

   

いつも通る雑木林を残した公園の木陰にハイイロチョッキリが隠れていた。この公園にはコナラの木が10本ほど生えていて、今年の夏の間もカブトムシやらクワガタムシやらにたまに遭遇した。最近の本命?は、二週間ほど前に撮り逃がしてし … 続きを読む ハイイロチョッキリ

オミナエシとオトコエシにハナムグリ

   

オミナエシ(女郎花)とオトコエシ(男郎花)は、花の色は違うものの姿かたちはよく似ている。オトコエシの方が植物体全体としては大きめで、がっちりとした印象がある。 オトコエシの花にコアオハナムグリがいた。天気のいい日に白い花 … 続きを読む オミナエシとオトコエシにハナムグリ

クロカナブンとカブトムシ

   

この時季、樹液のでているクヌギの木にはカナブンが必ずと言っていいほどいる。次に目につくのがスズメバチで、次がサトキマダラヒカゲといったところか。 カナブンとクロカナブン。黒いエナメルの靴状に光沢のある装いのカナブンには、 … 続きを読む クロカナブンとカブトムシ

コクワガタ

   

通勤途上のアラカシの木にコクワガタのご夫婦?がいた。夏休みの虫採り小学生たちが見逃してくれたのだろう。 樹液が出ている木というと、クヌギやコナラにばかり目が行ってしまうのだけど、カシもブナ科の一種でありこういった昆虫が集 … 続きを読む コクワガタ