キツリフネ

   

キツリフネ (黄釣船、Impatiens noli-tangere )は夏から秋にかけて、おもに湿地で黄色い花を付ける。先週、咲き始めたばかりの花を見ることができた。 キツリフネの花はちょっとギザギサのある葉の下に垂れ下 … 続きを読む キツリフネ

ブットレアにナミアゲハ

   

台風の影響が出始めた風の強い晴れた日、庭のブットレアにナミアゲハが来ていた。「ブットレア」はフジウツギ属の植物の総称で、蝶を呼びたいならこれを植えろ、というくらいの花。去年まではやってなかったのだけど、今年の春先に中くら … 続きを読む ブットレアにナミアゲハ

ゴマダラチョウ 春と夏

   

東京近郊では、ここのところアカボシゴマダラばかり目にするようになったものの、たまにゴマダラチョウにもお目にかかる。 5月の初めに見たゴマダラチョウの春型。翅裏に白い部分が目立つ。 まだ羽化して間がなかったのか、翅を閉じた … 続きを読む ゴマダラチョウ 春と夏

夏のアカボシゴマダラ(その2)

   

東京地方は急に真夏の暑さに見舞われ、植物よりも人間が干上がりそうな毎日。朝の出勤途上に近所の樹液が出ているコナラを見回ると、夏の色になったアカボシゴマダラが集まっていた。 きょうはマクロレンズしか持っていなかったので、接 … 続きを読む 夏のアカボシゴマダラ(その2)

OLYMPUS AIR A01 いろいろブラケット機能

  

絞りブラケット機能があっさり実装できたので、その他のありがちなブラケット機能もついでに作った。結果として、AIR A01用のブラケット機能付き撮影アプリのような具合になった。 今回は動作を示す動画は省略したが、前回の絞り … 続きを読む OLYMPUS AIR A01 いろいろブラケット機能

OLYMPUS AIR A01 で絞りオートブラケット撮影

   

梅雨も後半戦に入ったのか、それなりの雨降りが続いて出かけるのが億劫になる今日この頃、しばらくほってあったOLYMPUS AIR A01のプログラミングをやってみた。 ※ 「OLYMPUS AIR A01のサンプルプログラ … 続きを読む OLYMPUS AIR A01 で絞りオートブラケット撮影

初夏のツマグロヒョウモン

   

ツマグロヒョウモン (褄黒豹紋, Argyreus hyperbius) はタテハチョウの仲間で、東京では4月の終わり頃から11月までコンスタントに成虫の姿を見ることができる。特に9月半ばから10月頃には、秋の花に大量に … 続きを読む 初夏のツマグロヒョウモン

ハンゲショウ (半夏生)

   

今年は7月2日が半夏生だった。wikipediaによれば、「半夏生」というのは季節を72に分けて表す七十二候の一つとのことだが、ハンゲショウという植物の見ごろでもある。 72個ということは、およそ5日ごとに気候や季節を表 … 続きを読む ハンゲショウ (半夏生)