キンラン(2016)
近所の森で今年もキンランが咲き始めた。去年よりも10日間ばかり早いかもしれない。やはり同じ森で咲くギンランの姿はまだ見ていないが。 イヌシデやカエデの若葉が育って、それなりに木陰を作り始めると咲きだすような気がする。たま … 続きを読む キンラン(2016)
トビケラを3種類
河原の草花に目をやりながらゆっくり歩いていると、しばしばトビケラの仲間を目にする。 よく目にするトビケラで、翅は黒く、白黒シマシマの触角(ヒゲ)が長い。また目玉が赤い。写真の状態で、頭の先から翅の先までの長さが10~12 … 続きを読む トビケラを3種類
ハルジオンにコアオハナムグリ
東京地方でもようやくハルジオンの花が開き始めた。ハルジオン(春紫菀)とヒメジョオン(姫女菀)はよく似ていて間違えやすいのだけど、春に先に咲くのがハルジオンで、ヒメジョオンはもうちょっと暖かくなってからのようである。そうい … 続きを読む ハルジオンにコアオハナムグリ
春のアゲハチョウ(2016)
羽化して間もないアゲハチョウを2種。 ヒゲナガガを探しながら歩いていたら、ナミアゲハが翅を延ばしていた。E-M5IIにつけたMZD12-40PROの12mm端で撮影。このレンズはホントに寄れるレンズで、ムシと一緒に空や風 … 続きを読む 春のアゲハチョウ(2016)
黒いセンブリ
キアシナガバチを見た木道に、黒い翅をもつ昆虫がいたので撮影。翔脈がヘビトンボに似ていたので調べてみたところ、ネグロセンブリだろうと推定できた。 センブリと呼ばれる昆虫は、アミメカゲロウ目センブリ科に属している数種の一般名 … 続きを読む 黒いセンブリ
キアシナガバチの女王蜂
越冬を終えたキアシナガバチの♀が、せっせと木道の柵を削っていた。木の繊維を使って新しい巣を作っているところと思われる。 キアシナガバチは、スズメバチの仲間で黒字に黄色の模様がはっきりしている。よくいるスズメバチと比べると … 続きを読む キアシナガバチの女王蜂
春の白い蝶
3月の終わりから4月に東京の住宅地でよく見る白い蝶を4種。 ゲンゲ(レンゲ)の花を見ていたら、スジグロシロチョウがとまってくれた。この蝶はサービス精神があるのか、植物園や自然公園に植えられているような、きれいな花や葉にも … 続きを読む 春の白い蝶
ヒメスギカミキリと似た虫
木々が豊かな公園で小さな赤いカミキリムシを見つけた。 取り換えられたばかりでまだ白いロープに上に、体長10mm程度の前翅が赤いカミキリのようなムシを発見。つい最近、肉眼では同じように見えるアカハネムシに遭遇していたので、 … 続きを読む ヒメスギカミキリと似た虫