投稿一覧

ホソミイトトンボとホソミオツネントンボ

ホソミイトトンボホソミオツネントンボホソミイトトンボ

5月の連休明けに、ギンイチモンジセセリなんかを見た場所をうろうろしていたら、きれいなイトトンボがやってきた。あまり近づいて逃げられないよう、210mm端で慎重に撮影。 おそらくホソミイトトンボ (Aciagrion mi … 続きを読む ホソミイトトンボとホソミオツネントンボ

ギンツバメ

ギンツバメ

5月の連休明けに見た、ギンツバメ ( Acropteris iphiata )。 公園を歩いていたら、白い蛾が足元でバタバタしていた。しばらく様子を見ていたら、何かの葉の上にとまってくれたので撮影。白地に薄墨で模様をつけ … 続きを読む ギンツバメ

オオミズアオが羽化中

オオミズアオオオミズアオオオミズアオオオミズアオ

5月10日ころの東京では、大きくて美しいオオミズアオがちょうど羽化のシーズンを迎えていたようで、複数の個体を見ることができた。 毎朝のように通る公園を歩いていたら、イヌシデの木の根元近くでオオミズアオを発見した。去年はも … 続きを読む オオミズアオが羽化中

アカスジキンカメムシの成虫

アカスジキンカメムシアカスジキンカメムシアカスジキンカメムシアカスジキンカメムシ

5月の半ばになって、あちらこちらでアカスジキンカメムシの成虫を見るようになった。東京地方では、ちょうど羽化のシーズンなのだろう。 最初に見た成虫。アジサイの葉に乗っていた。このアジサイには、4月の半ば過ぎから5,6頭のア … 続きを読む アカスジキンカメムシの成虫

5月のムラサキシジミ

ムラサキシジミムラサキシジミムラサキシジミムラサキシジミ

ムラサキシジミという蝶は成虫で越冬する。だから冬の間でも、陽射しがある日にはたまに目にしたりした。どちらかといえば、秋~冬、あるいは2月や3月といった早春によくみる蝶という印象だった。しかしながら、この5月はしばしば遭遇 … 続きを読む 5月のムラサキシジミ

コガタルリハムシその後

コガタルリハムシの幼虫コガタルリハムシコガタルリハムシ

4月のはじめに越冬明けのコガタルリハムシを見て、その姿や交尾の様子をブログにも載せたのだけど、その後も同じような場所を繰り返し訪ねていたので、4月に産み付けられた卵から孵った幼虫や、さっそく羽化してきた成虫の姿を見ること … 続きを読む コガタルリハムシその後

アオサナエとホンサナエ

ホンサナエホンサナエホンサナエアオサナエ

東京の都市部では比較的珍しいサナエトンボの仲間を2種。 水辺を歩いていると、トンボがテリトリーの見回りを繰り返していた。だいたい同じような場所に着地するのだけど、そのたびごとに向きが変わる。おかげで斜め前、ほぼ側面、斜め … 続きを読む アオサナエとホンサナエ

ホシミスジの幼虫

ホシミスジホシミスジ 幼虫ホシミスジ 幼虫ホシミスジ 幼虫

今年の大型連休は比較的好天に恵まれた。毎日カメラをかついでいたわけではないのだけど、ちょっとした公園や田んぼなんかでムシやトリを見ることができた。まずは、蝶の幼虫から。 公園に植えてあるコデマリの花に、小さなアシナガコガ … 続きを読む ホシミスジの幼虫