「草花」タグアーカイブ
フジバカマにツマグロヒョウモン
フジバカマ(藤袴, Eupatorium japonicum)は秋の七草のひとつで、東京近郊の植物園や自然観察園では今が見ごろ。 ちょっと離れてみると、こんな具合で筒状の花がたくさんついて平面状になっており、筒の中から蕊 … 続きを読む フジバカマにツマグロヒョウモン
リコリスの花
リコリス(ヒガンバナ)がまとまって咲いていた。 広角レンズでもって近寄って撮ろうかと思っていたのだけど、画角が広くなると、花の密度が低くてまばらな感じになってしまう。しょうがないので、望遠レンズの圧縮効果でもって花が密集 … 続きを読む リコリスの花
オミナエシとオトコエシにハナムグリ
オミナエシ(女郎花)とオトコエシ(男郎花)は、花の色は違うものの姿かたちはよく似ている。オトコエシの方が植物体全体としては大きめで、がっちりとした印象がある。 オトコエシの花にコアオハナムグリがいた。天気のいい日に白い花 … 続きを読む オミナエシとオトコエシにハナムグリ
ハスの花
ちょっと時季を逸してしまったが、ハスの花。 ハスとスイレンの違いは、花の大きさもあるのかもしれないが、葉が水面に浮いているかどうかだと思う。ハスの葉は写真のように水面から突き出して大きく広がるが、スイレンの葉は水に浮いて … 続きを読む ハスの花
ヤブラン
台風以来すっかり秋になってしまった東京地方は10月並みの気温とのこと。これで晴れてくれればカメラ担いで出かけているのだが、朝からの肌寒い雨模様で、つい読書などしてしまう。 ヤブラン(藪蘭, Liriope platyph … 続きを読む ヤブラン
コバノカモメヅルとガガイモ
この時季ツル性の植物が繁茂していているのだけど、その中からちょっと珍しそうなもの。 コバノカモメヅルというツル性の植物。夏に暗赤色の小さな星型の花を付ける。ガガイモ科カモメヅル属の多年草なのだけど、アサギマダラという蝶が … 続きを読む コバノカモメヅルとガガイモ
カラスウリの花と実
せまい庭なのに、カラスウリだのヤブガラシだのツルを伸ばして植樹を覆ってしまう。鳥が運んでくるのか、あるいは、そういった植物の前でしゃがみ込んで虫を探している報いなのか?暑い毎日が続くので、なかなか始末もできません。 7月 … 続きを読む カラスウリの花と実
コオニユリ
コオニユリ (小鬼百合, Lilium leichtlinii) は、オニユリより植物体全体や花も小柄で、この時季、湿地の周りなんかに咲いている。色も形もそっくり。オニユリはこちら。 背丈が低いので、どうしてもしゃがんで … 続きを読む コオニユリ