秋のアカボシゴマダラ

   

アカボシゴマダラは今まで何度か載せてきたが、10月に入ってから撮影したものを何枚か。 公園の砂利の上に2頭。どうやら、犬か猫の糞からミネラル補給中だった模様。最初は1頭だけだったのに、匂いに惹かれたのか、もう1つ飛んでき … 続きを読む 秋のアカボシゴマダラ

ESP8266 WROOM-02とArduinoで構成する簡易httpd

 

先週はESP-WROOM-02を使ってArduinoにwifi機能を追加し、wifiステーションとして動作することを確認した。今回はwifiのAP(アクセスポイント)およびTCPのサーバー(Listen側)として構成し、 … 続きを読む ESP8266 WROOM-02とArduinoで構成する簡易httpd

10月の蛾

   

この10月に見た蛾。撮影はおもにOM-D E-M5IIにMZD60mmを使った。 10月の初め頃には、近所の雑木林を残した小さな公園に、アオシャクの仲間と思しき蛾がよくいたので、通勤途上でよく撮影した。 横線が直線的で前 … 続きを読む 10月の蛾

ウラギンシジミ

   

ウラギンシジミは雌雄ともに翅の裏側が白、表側が濃い茶色。オスの場合表側にオレンジ色の部分があり、メスでは白い部分がある。いずれも飛んでいると、裏の白と表の濃い茶色が交互に点滅しているように見える。 メスの個体。不思議と1 … 続きを読む ウラギンシジミ

ESP8266 WROOM-02でArduinoにwifi機能を追加

   

ステッピングモーターやサーボを使った電動雲台をスマホやPCからwifi経由で制御するため、Arduinoにwifi機能を追加しようとしているが、第一歩としてwifiモジュールの追加と簡単なテストを行った。 AE-WROO … 続きを読む ESP8266 WROOM-02でArduinoにwifi機能を追加

オオクモヘリカメムシの幼虫

   

オオクモヘリカメムシの成虫は以前にも載せたが、6月から9月にかけて成虫の他に幼虫を見る機会も多かった。 前にブログに載せたときは、ネムノキではこのカメムシをあまり見たことがない、といったようなことを書いてしまったのだけど … 続きを読む オオクモヘリカメムシの幼虫

チャバネアオカメムシ

   

チャバネアオカメムシは最もよく目にするカメムシの一つ。ふつうのカメムシ、いかにもカメムシ、といった印象がある。日にあてておいた布団に付いてくるのは、だいたいこいつらである。 だいたい4月半ば過ぎから11月頃まで、あちらこ … 続きを読む チャバネアオカメムシ

アサギマダラ

   

10月の初めに東京で見たアサギマダラ。おそらく♀だろう。 天気のよい日に公園をうろうろしていたら、アザミの周りを優雅に飛んでいた。翅を開くと差し渡し12,3cm程度の大型で、ひらひらひら~と羽ばたいて滑空しては、アザミに … 続きを読む アサギマダラ