「OM-D」タグアーカイブ

OM-D E-M5IIのフォーカスブラケット

   

2015/11/26に、OM-D E-M5IIやE-M1の新しいファームウェア(E-M5IIがVer.2.0、E-M1がVer.4.0)が公開されたので、早速E-M5IIに適用してみた。 ファームウェアの適用は、「オリン … 続きを読む OM-D E-M5IIのフォーカスブラケット

11月のテントウムシなど

   

11月になって着実に気温が下がっており、数少なくなった花や草を見てもあまりムシを見ないのだけど、逆に晴れた朝の陽当たりのよい場所なんかでは、暑かった時季にはあまりウロウロしていなかったテントウムシだのカメムシだのが顔を出 … 続きを読む 11月のテントウムシなど

AIR A01でスーパームーン

   

2015年は9/27が中秋の名月(旧暦の8月15日)、9/28が満月で地球に最接近するスーパームーンということで、自宅から月を写してみた。ただ大きく撮るだけでは、あまり面白みもないのだけれど、今回はOLYMPUS AIR … 続きを読む AIR A01でスーパームーン

ミドリヒョウモンのオス

  

連休中好天が続く東京地方。キバナコスモスにミドリヒョウモンの♂が来ていた。 前にも書いた気がするが、ミドリヒョウモンは初夏に羽化するものの、夏の暑い間はどこかに隠れていて姿を現さない。今ごろになると毎年まとまって出現する … 続きを読む ミドリヒョウモンのオス

セスジスズメの幼虫

   

ここのところ蛾の写真を載せていなかったので、8月の終わりから最近に見たものの中で、セスジスズメの幼虫を。 カラスウリではなくて、ヤブガラシの新芽を食べまくって、まるまる太っていた。 wikipediaの記述を引用すると、 … 続きを読む セスジスズメの幼虫

Olympus Captureで深度合成用撮影

   

小さい物を写すための撮影方法としてフォーカススタッキングと呼ばれる技法があって、対象物をピント面でスライスするような具合に次々に写していく。フォーカス部分を積み重ねていくから、フォーカススタック。 そして、何枚かの画像の … 続きを読む Olympus Captureで深度合成用撮影

OM-Dの各種設定

   

先日OM-D E-M1とE-M5IIの新しいファームウェアがリリースされいずれも早速更新した(E-M1が3.1に、E-M5II が1.2になった)。公表されている新ファームの更新項目については特に何も感じるところはなかっ … 続きを読む OM-Dの各種設定

OM-D E-M5IIでちょっと困ったこと(動画撮影)

   

前からたまにビデオで音楽演奏を撮影することがあって、E-M5IIを使ったときの話。そもそも、なんでOM-Dを動画に使うのかと言えば、やはり明るいのに被写界深度を見込める単焦点レンズが充実しているからである。 三脚立てて録 … 続きを読む OM-D E-M5IIでちょっと困ったこと(動画撮影)