セスジスズメの幼虫

ここのところ蛾の写真を載せていなかったので、8月の終わりから最近に見たものの中で、セスジスズメの幼虫を。

セスジスズメ 幼虫カラスウリではなくて、ヤブガラシの新芽を食べまくって、まるまる太っていた。
wikipediaの記述を引用すると、

幼虫の食欲は極端に旺盛で、作物の葉を食い荒らし、数日で畑が全滅することもあるので注意が必要

とのことである。こわいですね。

セスジスズメ 幼虫こちらは8月20日頃に、やはりヤブガラシについていたもので、上の個体に比べるとちょっと小さ目である。
なんとなく、ツノが生えている方が頭のようにも見えるのだけど、これは尾角と呼ばれているように尾についている。

アスファルトの舗道を一目散に横切っていたので、動画ボタンを押して撮影。シッポ(ツノ?)をフリフリしてかわいいですね。

セスジスズメとは全然関係ないが、OM-DのE-M1とE-M5IIの次回ファームウェア更新(2015年11月予定)では、待望のフォーカスブラケット撮影機能が追加されるらしい(http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015b/nr150915omdj.jsp)。これでモーターでピントリングを回すなんてネタは終わりにできそうだが、ついでにAIR A01にもピント面を動かすAPIを追加して欲しいもの。また動画についても、240fpsのスローモーション撮影なんてできたらいいな、と思う。