「昆虫」カテゴリーアーカイブ
ウラナミアカシジミ
ウラナミアカシジミ (裏波赤小灰蝶) は、ミズイロオナガシジミなどと同じくクヌギなどの樹上で生活するシジミチョウの一種で、学名が Japonica saepestriata となっている。 この種族の蝶の成虫はこの時季に … 続きを読む ウラナミアカシジミ
ミズイロオナガシジミを近くから
いつもより早く出て、通勤経路をちょっと変更して遠回りしてみたところ、柵の上に羽化して間もないと思われるミズイロオナガシジミがいた。 蜘蛛の糸に囲まれているが、ぜんぜん気にしていない様子。ただ、翅の手前にも糸があるので、レ … 続きを読む ミズイロオナガシジミを近くから
小さい甲虫いろいろ
春先から最近までに見た、ハムシでもカミキリムシでもテントウムシでもない小さな甲虫(コウチュウ)をいろいろと。 トラフコメツキ ( 虎斑叩頭虫, Selatosomus onerosus ) 。体長8mm程度。3月の半ば過 … 続きを読む 小さい甲虫いろいろ
ミズイロオナガシジミ
近所をブラブラしていたら、クヌギの木の近くにミズイロオナガシジミ (水色尾長小灰蝶, Antigius attilia ) がとまっていたので撮影した。 ミズイロオナガシジミは年に1回、この時季にだけ羽化して夏の間にのみ … 続きを読む ミズイロオナガシジミ
ヒロオビトンボエダシャク
初夏の強い陽射しの中、蛾が羽化していたり交尾していたりで何かと忙しい今日この頃。通勤中にふと見ると、柵の下でヒロオビトンボエダシャク (広帯蜻蛉枝尺蛾, Cystidia truncangulata) が羽化して翅をふる … 続きを読む ヒロオビトンボエダシャク
交尾中のクチバスズメ
今朝の通勤途上、公園の中の看板でクチバスズメが交尾していた。 先週の土曜日(2015/5/23)に羽化したばかりと思われるクチバスズメを複数見ている。一斉に羽化が進み、オスメス揃ったところで早速交尾に入った模様。 腹の太 … 続きを読む 交尾中のクチバスズメ
マガリケムシヒキ (虻)
玉川上水沿いの遊歩道の柵ではいろいろなムシを見るのだけど、5月半ばからの主力はムシヒキアブ(虫引虻)になっている。それまではハエが多かったのだけど、ハエが増えた頃を見計らったようにムシヒキアブが出てきて、どんどん捕食して … 続きを読む マガリケムシヒキ (虻)
クチバスズメ
午後に公園をブラブラしていたら、クチバスズメ(Marumba sperchius sperchius, 朽葉雀蛾)が立ち入り禁止場所を表すロープにぶら下がっていた。 撮影したのは午後3時近くだったのだけど、朝からこうやっ … 続きを読む クチバスズメ