「PC」カテゴリーアーカイブ
ESP8266用の開発環境の構築 (Arduino IDE)



Arduino core for ESP8266 のんびりと進行しているwifiで操作する電動雲台の話だが、Arduino ADKのマイコンで雲台駆動用のプログラムを動かすのではなくて、ESP-WROOM-02自体にプロ … 続きを読む ESP8266用の開発環境の構築 (Arduino IDE)
Olympus Captureで深度合成用撮影



小さい物を写すための撮影方法としてフォーカススタッキングと呼ばれる技法があって、対象物をピント面でスライスするような具合に次々に写していく。フォーカス部分を積み重ねていくから、フォーカススタック。 そして、何枚かの画像の … 続きを読む Olympus Captureで深度合成用撮影
新しいSDカードを買った



E-M5IIで使おうと思って注文していたSDカードが届いたので、CrystalDiskMarkを使わせてもらってベンチマークをとってみた。 今回届いたのが真ん中の銀色のSDHCカード、TOSHIBA EXCERIA UH … 続きを読む 新しいSDカードを買った
SDカードのベンチマーク



普段デジカメで使っているSDカードのベンチマークをとってみました。ベンチマークには、おなじみのCrystalDiskMarkを利用させてもらいました。 まずは、ベンチに使ったPC(Dynabook R632/Window … 続きを読む SDカードのベンチマーク