ヒメヒラタアブの結婚飛行

   

東京地方では朝から雪になり、出かける頃には3,4cmほど積もっていた。防塵防滴のE-M1にMZD12-40PROを着け、やはり防塵防滴の付属フラッシュ FL-LM2を装着して家を出たが、この標準レンズと標準フラッシュの組 … 続きを読む ヒメヒラタアブの結婚飛行

懸垂するエナガ

   

すっかりの葉の落ちたカエデの木で数羽のエナガが遊んでいた。茶色くなった種をついばみながら、ジュリジュリ鳴いていた。 やがて、その中の一羽が細い枝につかまって懸垂を始めたので、E-M1+MZD40-150PRO + MC- … 続きを読む 懸垂するエナガ

ミヤマカメムシ

   

通勤途上の公園のヒノキの幹に、体長6mm余りの生物を発見したので接近して撮影。先日、オオモンシロナガカメムシを見つけたのと同じ公園。 3,4m離れた場所からはマルカメムシに見えた。接近してよく見ると、もっとカメムシらしい … 続きを読む ミヤマカメムシ

またロウバイ

   

東京の今年のロウバイは、ちょっと遅れ気味に思う。1月のはじめにロウバイについて書いたときには、月末までには花の見ごろは終わるみたいなことを書いていたけど、まだまだのようです。 ハイキー気味にしてみました。MZD40-15 … 続きを読む またロウバイ

シロフフユエダシャク

   

真冬に見ることができる昆虫ということで、ここのところフユシャクに注目している。とはいえ、そう簡単にイロイロな種類のフユシャクを見つけられない。 きょう載せたシロフフユエダシャクは、雑木林を囲む外周道路のフェンスを見て歩き … 続きを読む シロフフユエダシャク

オオモンシロナガカメムシ

  

お昼過ぎに武蔵野市の公園を歩いていたところ、カエデの幹で動くものを発見したので近寄って撮影。その時点ではカミキリの仲間なのかな、と思っていた。しかしながら写真を見ると、背は羽で覆われていることから、カメムシっぽいなと思っ … 続きを読む オオモンシロナガカメムシ

ウスバフユシャクの婚活場

   

昼間に玉川上水沿いを歩いていたら、柵の上にウスバフユシャクの♀がいるのが見えた。体長10mmほどの小さな虫だがこういうのはよく見えてしまう。 まだ14時にもならない時刻なのに、すでに♂を呼ぶ姿勢をとって頑張っていたので、 … 続きを読む ウスバフユシャクの婚活場

神代植物園のロウバイ

   

先週末に神代植物園で見たロウバイ。 ソシンロウバイはやはり蝋細工のような質感が写真に写ればいいなと思うのだけど、なかなか思い通りにはならない。よく見ると汚れていたりすることも多くて、毎年やり直しで同じような写真ばかり撮っ … 続きを読む 神代植物園のロウバイ